「就職指導」カテゴリーアーカイブ

空調設備科企業見学(株式会社光明製作所様)

株式会社光明製作所様のご厚意もあって、本校の空調設備科の生徒が見学に行かせていただきました。

普段の見学では見せていただけないような、奥の深いところまで見せてもらえたのではと思いました。

職場は非常に明るく整理されていて、私たちが現場を移動するたびに、社員の方々からご挨拶をいただいたことが強く印象に残っています。

インフラに関する仕事をされているためですが、信頼のおける生産設備もさることながら、試験検査の設備にも大変力を注いでいらっしゃいました。

生徒も、自分たちが授業で扱っている品物を製造しているため、熱心に質問や感想を話していました。

これから就職していく生徒にとって、自分も頑張っていこうという意識づけができたのではと感じています。 最後に、このような場を設けていただいた株式会社光明製作所の皆様ありがとうございました。

企業見学の様子1
企業見学の様子2
企業見学の様子3

企業説明会を開催しました(電気主任技術科)

最近は気候も涼しくなり過ごしやすい日々が続くようになりました。

第三種電気主任技術者試験の試験が終わり、生徒の就職活動が本格的に始まる中、電気主任技術科に求人をいただいている東洋ビルメンテナンス株式会社様の企業説明会を本校で開催いたしました。

東洋ビルメンテナンス株式会社様は梅田スカイビルなどの大規模ビルや、金融機関などの設備管理をされている会社です。設備保全の仕事内容や業界の最新情報など様々な内容を教えていただき、生徒には設備保全の仕事の理解が深まる貴重な時間となりました。

 本校では生徒が業界やその仕事内容の理解を深めるため、このような企業説明会を様々な工夫を凝らし、安心して就職出来る取り組みを行っています。今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、生徒は2か所の教室に分かれ、企業担当者様にご協力いただきテレビ会議システムを利用して実施しました。 東洋ビルメンテナンス株式会社様 本当にありがとうございました。

当日の企業説明会の様子はこちらの動画から

空調設備科 企業説明会開催

蒸し暑い日が続いておりますが、訓練生はこの暑さにも負けず日々訓練に励んでいます。今回は就職活動の様子をお伝えしたいと思います。

当校では求人をいただいた企業様の業務内容等の説明を行なう「企業説明会」を各科ごとに実施しています。空調設備科は修了まで約3か月となり、就職活動が本格化している中

ダイキン工業株式会社様のご協力により、空調設備科の訓練生を対象にした企業説明会を6月23日(火)に開催しました。

参加いただいた企業様の中には昨年修了した本校OB(先輩)が企業の社員として参加いただき、現場の第一線で活躍する先輩からの話を直接聞くことが出来た充実した内容の説明会となりました。

「企業の話を聞いてみたい!」

「OB(先輩)はどんな仕事をしているのか知りたい!」

など、当校では今回のようにこれから就職する業界の内容を理解し、訓練内容が業界ニーズと一致していることや、先輩が活躍している状況等を知ることで安心して就職活動が出来る取り組みを行っています。

最後になりますが今回参加いただきましたエイテック株式会社様、株式会社甲斐冷機様、株式会社近畿システム様、丸石テクノ株式会社様におかれましては、貴重な機会を与えていただき誠にありがとうございました。

企業様ごとにブースに分かれて説明を受けました

仕事内容の質問にOBから分かり易く説明いただきました。

先輩ありがとうございました!!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

当校では現在、令和2年度10月入校生(8月選考)を募集しております。
みなさまと共に学べる日を楽しみにお待ちしております。

・募集科目 :空調設備科

・定員:15名程度

・願書受付期間 :令和2年6月15日(月)から7月22日(水)まで

・選考試験日:8月7日(金)

・合格発表日:令和2年8月18日(火)

・入校日:令和2年10月9日(金) 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ソーハラ!

本日午後、「ビジネス・シーンにおけるSNSの活用について」というテーマで就職講演会を実施しました。
講師は、ネットビジネスアナリストの横田秀珠先生にお願いしました。
横田先生は、長岡造形大学の情報関連科目の講師をしながら、ソーシャルメディアに関する講演を全国で毎年200件近くされています。
今回は、「Facebook、Twitter、LINE、YouTubeなどを活用するためには、リスク対策が特に重要であり、個人情報やプライバシーの漏えいには十分注意すること」を中心にソーハラ(SNSを使ったハラスメント)やなりすまし(代理投稿)に遭わないようにするためにどうすべきかを熱く語っていただきました。
生徒にとっては身近な話題でもあるので、真剣に聞き入っていました。講演1講演2○ ソーシャル・ネットワーキング・サービス
 Social Networking Service(頭文字を取ってSNSと言う)とは、人と人のつながりを促進・サポートする、「コミュニティ型の会員制のサービス」と定義される。
人同士のつながりを電子化するサービスとも言える。
○ ソーハラ
「ソーハラ」とは、ソーシャルメディアハラスメントの略。
ソーシャルメディアを通じて行われるハラスメント(嫌がらせ)行為のことで、特にFacebookなどの実名登録制のSNSで上司や先輩から頻繁にコミュニケーションを求められて、断るわけにもいかず、不要な気づかいや緊張を強いられたり、プライベートに介入されたりするといった事例が典型的なソーハラ被害に当たるとされます。

就職活動をサポート!

職業訓練の最終目的は就職です。
そのため、本校では、生徒の就職活動をサポートするために就職情報室を設置しています。
今回は、就職情報室について、ご紹介します。


 個別相談
・ 様々な相談に対応するためスタッフを配置しています。
・ ジョブカード、履歴書、職務経歴書などの作成、模擬面接などの相談に対応しています。
・ 休憩時間や放課後を利用して、スタッフが就職に関する様々な悩み事などについて個別に対応しています。


求人情報の案内
・ 本校は、無料職業紹介事業を行っています。
・ ハローワークと同じ求人情報を検索することができる求人検索用パソコンを2台設置しています。
・ 応募書類等の作成・修正するためのパソコンも設置しています。
本校で直接受理した求人票や就職関係の様々な資料の閲覧ができます。
・ 企業からの求人の問い合わせにも対応しています。

このように、本校の生徒の皆さんが技能・技術を身に付け、希望する事業所に就職できるまで、きめ細かく支援しています。

職業講話!

 本日、今年度第2回目の職業講話を多目的ホールにて実施しました。


 本講話の目的は、生徒の円滑な就職活動を促進し、就職への心構えを醸成することです。
 今回の参加者は、4科100名。
 講師は、OSAKAしごとフィールドから来ていただきました。
 内容は、自己PRと志望動機の考え方と作成方法を理解して、今後の書類作成・面接対策に役立てるというもので、2~4名でチームを作り、講義と演習を交えて実施するというものでした。
 生徒たちも違う科の生徒とのチーム編成で最初戸惑っているようにも見えましたが、次第に慣れて楽しんでいる様子も見受けられました。