「校見学」カテゴリーアーカイブ

YouTubeで動画を公開しました!

このたび、当校の訓練科を紹介する動画をYouTubeで公開しました。

ぜひご覧いただき、校見学会にお越しいただければ幸いです。

◆空調設備科

https://studio.youtube.com/video/GcKWf8eFij4

◆自動車・車体整備科

https://youtu.be/ZG7RWQKMnv4

◆電気主任技術科

https://studio.youtube.com/video/5IMm-6ZC3-U

◆情通通信科

https://studio.youtube.com/video/LM7LLV1UpCk

◆WEBシステム開発科

https://studio.youtube.com/video/s9T6AtPrjGI

◆化学ビジネス科

https://studio.youtube.com/video/2jtN13Jg_88

 

 

<参考>大阪府立高等職業技術専門校PR動画 (大阪府YouTubeチャンネルより)

 ◆明日、ぎせんこうに行く編

https://www.youtube.com/watch?v=OWUZaZ08sdM

 ◆HELLOWORKINFINITY JOB編

https://www.youtube.com/watch?v=F8HzrmcNLqw

 

大阪 職業訓練校、職業訓練 大阪、大阪 転職、大阪 コロナ、南大阪高等職業技術専門校、職業訓練 Youtube、大阪府 Youtube

ワカハロバスツアー!2022

6月吉日、3年ぶりとなりましたが、ぎせんこうの見学バスツアー「ワカハロバスツアー」が開催されました。今年度は12名の方が南大阪ぎせんこうの訓練を体験していただきました。写真②はインターネット接続に必要なLANケーブルを製作する様子(情報通信科の体験実習)です。

過去の記事

http://minamiosaka.rulez.jp/blog/archives/2414

写真① バスツアーのバスとぎせんこう

写真② LANケーブルの製作

大阪 職業訓練校、職業訓練 大阪、大阪 転職、大阪 コロナ、南大阪高等職業技術専門校、大阪 情報通信、大阪 バスツアー、職業訓練 体験会、LANケーブル

体験付き見学会を実施しました

令和4年初めての投稿になります。

皆さま今年も南大阪高等職業技術専門校(南大阪ぎせんこう)をよろしくお願いいたします。

南大阪ぎせんこうでは、1月14日(金)に体験実習付き校見学会を実施しました。

写真は、情報通信科で実施したLANケーブルの製作体験と、化学ビジネス科で実施した消毒用アルコールジェルの製作体験です。5Gネットワークの基礎技術や、新型コロナウイルス感染防止対策で使用頻度が高くなっている消毒液など、多くの方が普段何気なく使われている技術や製品の

作成方法を体験され、その技術や訓練内容に関心を持たれた見学会となりました。

今年度の見学会は1月25日(火)、2月7日(月)、3月2日(水)の3回のみとなっています。ご予約はお早めにお願いいたします。

 LANケーブルの作製(情報通信科)

アルコールジェルの作製(化学ビジネス科)

大阪 職業訓練校、職業訓練 大阪、大阪 転職、化学ビジネス科、情報通信科、5G、アルコールジェル自作、大阪府立 技術

見学会を開催します!

 大阪府立南大阪高等職業技術専門校の空調設備科では令和3年10月入校生を募集中です。8月19日(木)13時30分から空調設備科をはじめとする全ての学科の見学会を開催します。

 空調設備科の、幅1.6m、長さ3.5m、高さ2.2mの巨大冷凍庫を紹介します。冷凍庫も空調機器の一つで、その仕組みはエアコンとほぼ一緒です。冷凍庫の室温はなんとマイナス30度! 室内に入るとメガネが一瞬で曇り、汗ばんだ身体も凍てつくほどで、参加された皆さんはその寒さに驚きます。サーモグラフィー※で撮影すると周囲との違いがよくわかると思います。(※サーモグラフィーは温度の違いを色で表示する機械で、太陽光発電パネルの故障点検や検温などに使用します。)

このように、見学会では訓練で使用する設備を実際に目にすることができるので、仕事に対する理解が深まります。空調設備科に興味がある方、入校を検討している方は、ぜひ参加してください。

なお、新型コロナウイルス感染予防対策の一つとして、事前に予約していただき、人数を制限して実施しています。見学会では、全科の訓練の様子(6科)を見学していただき、それぞれの訓練内容や就職先での仕事内容などを説明し、その後、質疑応答の時間を設けて、参加者の疑問に個別にお答えしています。

見学会の申し込みはこちら↓

https://www.pref.osaka.lg.jp/tc-miosaka/top-page/kengakukai04.html

巨大冷凍庫でマイナス30度を体験!

 冷蔵庫の扉を開けてサーモグラフィーで撮影した様子。青色部分がマイナス30度

大阪 職業訓練校、職業訓練 大阪、大阪 転職、大阪 コロナ、南大阪高等職業技術専門校、大阪 空調設備、大阪 エアコン、職業訓練 エアコン

校見学会ダイジェスト動画公開

南大阪ぎせんこうの見学会、毎回大盛況で実施させていただいております。そんな大盛況の見学会ですが、忙しい方や、ご自宅が遠く参加が難しい方でもご覧いただけるよう見学会のダイジェストを公開します。下記のURLにてご視聴していただければ幸いです。

下記にダイジェスト動画を掲載します。↓↓↓

ぎせんこう見学会ダイジェスト

また、各科についての体験動画もご覧になることが出来ますのでこちらもご覧ください。

各科の訓練の様子はこちらです。(過去に掲載した内容です。)↓↓↓

自動車・車体整備科

製造化学科(令和3年4月より化学ビジネス科に変更)

Webシステム開発科

電気主任技術科

情報通信科

空調設備科

大阪 職業訓練校、職業訓練 大阪、大阪 転職、オープンキャンパス 大阪、大阪府立 技術、

最小のネットワークを作る(情報通信科)の体験

 最近では、年賀用をメールやSNSアプリ経由で送る方も増えてきておりIT技術を用いて人とつながることが一般的になってきました。というわけで、今回は、日本の教育訓練機関では珍しいネットワークのスペシャリストを育成する情報通信科の体験実習の動画紹介です。

以下のリンク先から動画がご覧いただけます。↓↓↓

 毎日、SNSをチェックする、メールや電話でつながる。スマホが普及している現在において、新たなインフラとして、近年需要が拡大しているネットワーク業界。オンライン授業、在宅ワークでさらに需要が高まり、注目されています!今後も伸びる成長産業の技術者として、最新技術を身に着けて、世の中の発展に貢献してみませんか?現在2月選考の受付実施中です。是非お気軽に見学会にご参加ください。 見学会のスケジュールや予約はこちらをご覧ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/tc-miosaka/top-page/kengakukai04.html

大阪 職業訓練校、職業訓練 大阪、インターネット、情報通信科、IT

電気工事体験(電気主任技術科)の体験

寒い季節となりまして、学生は受験勉強の踏ん張り時ですね。受験といえば、資格試験!その中でも、電気関係やビルメンテナンスのお仕事に関わったことがある皆さんは、「でんけん」という名前を聞いたことがある方も多いと思います。今回はそんな電験3種(第3種電気主任技術者試験)の取得を目指し、設備の保全、保安業界への就職を目指す電気主任技術科の体験実習の動画紹介です。

以下のリンク先から動画がご覧いただけます。↓↓↓

 当科はよく、ずっと座りっぱなしの座学だけ、と思う方も多いと思いますが、そんなことはございません。取り扱う物の構造を理解し、自分である程度は電気配線等を作ることが出来なければ検査することも直すこともできません。そのため、当科の訓練では実習にも力を入れて、電気工事・シーケンス(注)・製図・測定技術を身に付け、実務で役立つ電気主任技術者を育成しています。ご興味ございましたら、是非お気軽に見学会にご参加ください。令和3年1月29日(金)まで、2月選考試験願書受付中です。

※(注)シーケンスとは機械等で行わせる動作をあらかじめ順序立てて一つずつ順番に実行させる方式のことをいいます。 見学会のスケジュールや予約はこちらをご覧ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/tc-miosaka/top-page/kengakukai04.html

体験付見学会2(自動車・車体整備科)

秋の深まりを感じ始める今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

以前のブログでご紹介いたしました。製造化学科の体験付き見学会のダイジェスト動画に引き続き、第二弾。今回は自動車・車体整備科のご紹介です。自動車は時代の流れとともに、新しい技術が次々と研究・開発されています。自動運転制御や燃料電池自動車、近い将来には空飛ぶ車!未来の夢は広がります。本校の訓練を通じて、新しい技術の原点である、エンジンで大きな自動車が動くという仕組みを、実物を前にして初めて体験したとき、多くの方は純粋に感動します。ましてや、その自動車のエンジン・車体を自らのスキルによって復元・修理し元どおりに動くようになると、その感動は2倍、3倍へとふくらみ、仕事への大きなやりがいへとつながるでしょう。今回のダイジェスト動画により、道具を使って自動車を整備する面白さの一端を感じていただけるとうれしい限りです。

以下のリンク先から、ダイジェスト動画がご覧いただけます。

次回の体験付き見学会の開催は令和3年1月22日(火)に予定しています。この見学会は大変人気がありますので、お早めにご予約ください。 ダイジェスト動画はこちらです。↓↓↓

見学会のスケジュールや予約はこちらをご覧ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/tc-miosaka/top-page/kengakukai04.html

体験付見学会(製造化学科)のご紹介

朝晩は少し寒いくらいの気候となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。つい先日までは暑い日が続いていたのに季節の変わりは本当に早いですね。

南大阪ぎせんこうでは、毎年7月と1月に体験付き見学会を実施しています。今回は今年の7月23日に開催しました体験付き見学会を紹介させていただきます。体験付き見学会では、各科で行っている訓練の一部を実際に体験することで訓練内容や職業の理解を深めることができ、参加者の方からは毎回好評を得ています。

次回の体験付き見学会の開催は令和3年1月22日(火)に予定しています。この見学会は大変人気がありますので、お早めにご予約ください。

以下のリンク先から、製造化学科の体験付見学会のダイジェスト動画がご覧いただけます。化学の力がより身近に感じられると思います。

ダイジェスト動画はこちらです。↓↓↓

見学会のスケジュールや予約はこちらをご覧ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/tc-miosaka/top-page/kengakukai04.html

なお、当科におきましては、令和3年度より、PCスキルやビジネスマナーに関する資格取得を新たに取り入れ、「化学ビジネス科」としてリニューアルいたします。 詳しくは、こちらをご覧ください。

http://www.pref.osaka.lg.jp/tc-miosaka/top-page/kankyo3.html

ホームページで見学会の申し込みができるようになりました

学校見学会の申し込みが当校ホームページでできるようになりました。

URLはこちら

http://www.pref.osaka.lg.jp/tc-miosaka/top-page/kengakukai04.html 申し込み方法解説動画はこちら

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、各回の定員を20名とさせていただいております。皆様、お早めにご応募ください。

リップグロスの作成(製造化学科のご紹介)

暦の上では9月になりましたが、まだまだ暑さは続いています。

今回は製造化学科の実習内容の一部を紹介させていただきます。当校の製造化学科では、石鹸や化粧品など日常で皆さんがよく使用するものを題材として訓練をすることがあります。化学の知識を使い、写真にあるようなリップグロス(やわらかいリップクリームのことだそうです。今まで知りませんでした・・)の作成や、お茶からカテキンを分析(含有量を計る)するなど、様々な訓練をとおして化学に関する知識や分析技術等を習得しています。

このリップグロスの作成は化学の仕事を御存じでない方に職業体験として実施しました。

化学成分などの知識や作成手順を最初に説明して原料や色素をいくつか用意し各自に作成いただいていたのでそれぞれがオリジナルカラーのリップを作ることができました。「自分で好きなものを作れるなんて素敵ですね」、「化学って面白いですね」などとても好評で、特に女性の方には日常の化学製品の事などについて多くのご質問をいただくなど、化学の仕事に興味をお持ちになるきっかけとなりました。

実習で作ったリップです(黒いふたの容器は香料です)

「化学の仕事ってどんなものがあるの?」、「健康な暮らしに関心がある」、「化粧品の成分に興味がある!」など人により動機は様々ですが、化学の仕事に関心を持たれた方、目指したい方、南大阪高等職業技術専門校までお気軽にお問い合わせください。

自動消毒器の新聞掲載

https://www.sankeibiz.jp/business/news/200729/cpc2007290655001-n1.htm

暑い季節となりました。

そんななか、当校電気主任技術科の福井先生が製作しました自動消毒器が7月25日の産経新聞で取り上げられましたので紹介させていただきます。このような、ものづくりのプロフェッショナル達が訓練を実施しています。プロフェッショナル達から授業を教えてもらえることは、生徒にとっては有意義なものです。 本当に役立つ技術が身につく“ぎせんこう“ご興味が御有りの方は当校見学会にお越しください。

日々改良が施されている自動消毒器(最新バージョン)

見学会 開催中です!

雨の日が続いていますが本校は今日も活気に満ち溢れ、訓練に励んでいます。

今回は見学会の様子をお伝えいたします。新型コロナウイルス感染防止対策の一つとして事前予約をいただき人数を制限して見学会を実施しています。主な内容は各訓練科(6科)の訓練状況を見学いただき、それぞれが目指す仕事や訓練の内容をご理解いただきます。その後個別相談の時間を設け、仕事の内容や就職等また今回見学しての疑問等を承り、参加された方お一人お一人の疑問にお答えできる時間を多くとるよう心掛けています。

今回は毎回好評の空調設備科の冷凍設備を紹介します。幅1.6m 長さ3.5m 高さ2.2mの冷凍設備はまさに巨大冷凍庫です!室温はなんとマイナス30度!!

室内に入るとメガネも一瞬で曇り、汗ばんだ身体も凍てつくほどです。参加された皆さんはその寒さにかなり驚かれていました。

このように見学会では訓練で使用する設備や機械を実際に目にすることが出来るなど仕事内容の理解が深まる内容となっております。

今後の見学会は7月30日(木)、8月21日(金)、9月7日(月)を予定しています。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

空調設備科の実習場見学、マイマス30度の世界を体験!
空調設備科の実習場見学、エアコン用リフター。
天井に設置するときにエアコンを設置する高さまで持ち上げてくれます。便利ですね!
南大阪ぎせんこう見学会の日程

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

当校では現在、令和2年度10月入校生(8月選考)を募集しております。
みなさまと共に学べる日を楽しみにお待ちしております。

・募集科目 :空調設備科

・定員:15名程度

・願書受付期間 :令和2年6月15日(月)から7月22日(水)まで

・選考試験日:8月7日(金)

・合格発表日:令和2年8月18日(火)

・入校日:令和2年10月9日(金) 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ cked0 Light

令和2年度 校見学会の開催について

2019.6.10

 令和2年度 校見学会の開催について 「技術専門校ってどんなことをしているの?」、「初心者でも大丈夫なの?」、「自分は文系だから・・・・」  「不況に強い職種に転職したい」、「技術の力で大阪の発展に貢献したい」 などなど、目指す職業の理解や疑問などを解決できる絶好の機会となる見学会。 アンケートでは多くの皆様にとって見学会が本校への羅針盤となったと答えています。

  新型コロナウイルス感染拡大防止により一時中止していた見学会の開催日が決まりました! この間、見学等のお問い合わせをいただいた皆さま、大変お待たせいたしました。 9月までは下記の日程で開催いたします。

○6月26日(金) 13:30~15:00

○7月 9日(木) 13:30~15:00

○7月30日(木) 13:30~16:00 (体験実習あり)

○8月21日(金) 13:30~15:00

○9月 7日(月) 13:30~15:00

※事前予約が必要です。

入校希望の方だけでなく、保護者の方や学校の進路担当の先生のご参加も大歓迎です。 今年度はコロナウイルス感染防止のため、事前予約をいただき人数を制限して実施させていただきます。見学会参加希望日を電話またはメールでご連絡いただきますようお願いいたします。 皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

「9月までの見学会日程」と「参加者の声」

「ものづくりって何だ!!」バスツアー

気候も春の陽気から夏の気配を感じる暑さに変わりつつあります。
本校は、ものづくりの仕事の魅力を発信することを目的に、わかものハローワークが主催する「ものづくりって何だ!!」バスツア-に協力し、今年で3年目となります。このバスツアーで「ものづくり企業見学」と本校での「ものづくり体験」を行います。
今年は6月19日に開催予定ですが先日、企業見学先であるTONE株式会社 様を訪問してきました。
TONE株式会社は創立80年を超す総合工具メーカ-で、世界ニ-ズに対応した航空・宇宙、産業機械、建築、自動車など様々な分野で使用する高性能・高品質な工具を製作されています。
工場内では製品の製作・検査・梱包の工程を見学させていただき、品質の高さを目の当たりにしました。最後にショールームを見学させていただき、様々な専用工具の種類の多さやきめ細かい作りの配慮に感動しました。
ものづくりには工具は欠かすことはできません。同時に工具を適切に使う技術・技能も必要とされます。今回のバスツアーとは別に随時TONE株式会社 様では学生を対象に工場見学会を実施されています。また、本校でも校見学会・体験実習を開催しています。ぜひ、こうした機会を通じて工具をはじめとするものづくりの多彩な魅力を体験してください。

A日程の〆切迫る!

本日午後、今年2回目の見学会を実施しました。
息が凍るほどの寒さの中、42名の見学者が来校されました。
ありがとうございました。
校内見学は2班に分かれて、各科実習場をおよそ1時間かけて回りました。


A日程(1次募集)の願書受付は1月28日(木曜日)までです。
入校選考日は2月19日(金曜日)!
詳しくは、生徒募集案内をご覧ください。

次回の見学会は、2月10日(水曜日)です。

校見学会 with 体験実習!

本日、年明け初めての校見学会を実施しました。

全体説明
全体説明

今回は体験実習付きの見学会で、参加者数は85名でした。
全体説明の後の各科ごとの体験実習です。


最後に個別相談を受けて終了です。
個別相談今日の見学会の参加者数は85名でした。
参加者の皆さま、願書の締め切りは1月28日(木曜日)。
ハローワークで受付しています。
皆さまのご応募をお待ちしています。

なお、次回の見学会は1月25日(月曜日)です。

校見学会!

本日、本校の見学会があり、参加者数は、24名でした。


 本校では、訓練内容や設備、環境を多くの方に知ってもらうため、概ね毎月1回「校見学会」を実施しています。
 求職者または離転職希望で技術を身に付けたい方、新規高校・大学卒業予定の方やその保護者の方、また本校に関心のある方など、どなたでも参加できます。
 参加の事前予約は不要です!
 次回の開催は、
  12月10日(木)13時~
 この日は、見学会のほかに、「ものづくり体験会」、「企業交流会」などのイベントも開催します。
 皆さんのご参加!お待ちしています!